当神社では感染拡大防止の為、全てのご祈祷(御祈願)の受付を、当面の間中止しておりましたが、令和5年1月10日(火)より再開致します。
ご予約に関しましては、社務所での電話受付となります。
ご祈祷はお一人ずつ、社務所内祭壇にて斎行致します。
初穂料 一祈祷 10,000円
社務所電話 0138-23-0950
御遺族様各位
崇敬者様各位
新年あけましておめでとうございます。
御遺族様・函館市民の皆様。崇敬者の方々には、輝かしい新年をお迎えになられたことを心よりお慶び申し上げます。
令和五年が日本の国民にとって明るく希望に満ちた平和な一年でありますよう心から祈念申し上げ新年の御挨拶とさせていただきます。
又、新年を迎えるにあたり、除雪や準備に多大なるご尽力を頂きました祭典委員様、奉仕員様には衷心より厚く御礼申し上げます。
御遺族様各位
崇敬者様各位
*どんと焼き 令和5年1月15日 午前7時より
本年よりどんと焼きの祭事を1月7日から1月15日へ変更しております。古札に関しましては、午前9時より午後4時まで社務所前に古札入れをご用意しております。
10月1日より、GLAY奉納絵馬の展示を社務所玄関内にて再開致します。
観覧をご希望の方は玄関の隣にあります授与品交付窓口にお声がけをお願い致します。
尚、年末年始の展示は、12月30日から1月15日までお休みさせていただきます。
令和4年9月19日(月・祝)午前10時より函館護國神社社殿内で奉納揮毫祭を斎行致しました。
函館護國神社に祀られる13,000余柱の御英霊の為に揮毫奉納していただきました書家の天満谷貴之様に感謝申し上げます。
当日は、北海道函館西高等学校の放送局の方々の御協力もあり、滞りなく祭儀が斎行されました事を御報告致します。
*揮毫作品につきましては、9月28日の午後から社殿内に展示致します。
* 御朱印について
当神社では通年書置きのみ対応しております。(奉書紙使用) 初穂料 ¥500
社務所受付時間は、午前9時~午後4時迄とさせていただきます。
ご了承下さいますようお願い致します。
令和2年6月26日より、人気サイト縁結び大学に函館護國神社が紹介されました。
観覧を御希望の方は、下記URLよりお進み下さい。
縁結び大学のホームページ
https://jsbs2012.jp/date/
https://jsbs2012.jp/date/hakodate-gokoku
令和元年 11月 12日~
函館護國神社オリジナル朱印帳をご用意致しました。
朱印帳¥1,500 + 朱印¥500 =¥2,000
朱印記入の不要な場合、¥1,500となります。
令和元年 11月 12日~
函館護國神社オリジナル朱印帳をご用意致しました。
朱印帳¥1,500 + 朱印¥500=¥2,000
朱印記入の不要の場合、¥1,500となります。
© 2015 函館護國神社
472572 View